create a day.
NEW YEAR
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
ヤシャブシ+五倍子

てんこもりヤシャブシ!



わぃ!


染めてみたかったんすー☆
意外と 自分の近くには 樹がなくて
奇特な 山師さんが拾ってきてくれました from鳥取。
感謝感謝。。


ついでに
ヌルデの虫こぶも。


こちらは乾燥させて 五倍子として売られていますが..
生五倍子 感激です。
虫こぶが身近にぽいっと手に入れば いいなぁ。。


ヌルデに寄生した虫がつくった殻のようなもの..ふしぎ
タンニンが豊富で、繊維と色素と金属イオンをつなぐ中継ぎの役割もしれくれるという
なんともかしこい虫こぶくん。

煮出して鉄媒染しても、いぶし銀な藤鼠色になります


はやく土曜日こないかのー





- comments(0) trackbacks(0)
比叡山

10月20日sat


みのりさんと比叡山 登山。
叡山電鉄八瀬から松尾坂を登り 西塔〜東塔〜根本中堂コース..

ちょぃと早起きして ちょうどお昼に西塔入り口..な感じ。
紅葉は まだまだでしたが 
草木も虫も空も確実に深まる秋へ準備しているよそおい。


あぁ気持ちよかつたー!
延暦寺 初めて行ったけど 良いですね。
何となくご利益がありそうだったので おばちゃんへのお守りを


みのりさん 東京帰っちゃうの寂しいなぁ...

また3月までに どっか行こうね。 


 comments(0) trackbacks(0)
師匠きたる!

地元で旅した気分。


10月6日、7日

師匠が 興福寺の塔影能を見に 奈良にやってきました。
師匠その2の淑子さんと、共通のともだちの多代さんと。 

エネルギーに押されて知恵熱だしかけましたょ...
ツワモノです(笑


初日は 我が家でお昼を一緒に食べて
(仕事場)を見てもらい
病院へ行って伯母ちゃんと面会。残念ながら熟睡
でも
お手当ての方法を教えてくれた。

(それから実践していると 不思議に浮腫の引きが良い◎)


友達の骨董屋に寄って
凡豆でおじさんと会って
腹を抱えて笑い、バタバタと 興福寺へ乗り込み
神妙な能舞台を前に 笑いの渦からの180度転換を求められ...

開始30分で ポツリポツリ。
衣装と鳴り物が雨に弱いので敢え無く中止。
能のことはよく分からないけど、雨の降る 能も なんだか良い気がした。

これを見に奈良に来たのに残念極まりないのですが
切り替えの早いこと。

おいしいものを食べにいこー
うどんやでお腹を満たし、本日のお宿 武蔵野美術大学寮☆

師匠はOBなので奈良に来たときには利用するそうです


それが なかなか!すばらしい建物◎
仏像修復師の新納忠之介という方のお宅だったそうですが

真ん中に四角く中庭があって、紅白の萩と、柿の木と、
丁寧に手の入った芝生。
そのぐるりの4部屋(蔵も含めて)借りることができるようになっている。

しかも知り合いもOB価格の2500円!☆すばらしい。


お風呂に入って、また4人で笑い通しのしゃべり通し
みなさん齢70を過ぎてらっしゃるはずですが・・
気の合う仲間が集まれば もー女子高生と変わりなく(笑)


快晴の翌朝は 朝食前に きもちのよい朝陽をあびて
二月堂まで お散歩.. 


ツワモノお三方をどこにお連れしようかと
いろいろ考えていたのですが...
名所旧跡は大体行ったからいいわよ といわれていたので
曽爾高原をチョイス 人の多さだけが心配でしたがー

その前に淑子さんリクエストで奈良ホテルへ寄り道して
珈琲タイム。ご満喫で 運転手は一路南へ...


子どもの頃に よく父と来た曽爾高原。
一面のすすき野原が とってもきれいだった。
あのころは 人なんて全然居なかったのになぁ


タイミングよく昼前に到着。みなさま きのこ売りのおっちゃんに
ひっかかって ご購入。「女性は素材が好き」なのだそうです。
たしかに。

すすきはちょうど満開(というのかな..)で
ふわっふわの すすきを 風がなでて通っていく そのかたちが見える

ポカっと すすきが はげたところに、みんなお弁当を広げて
家族のほのぼのがぽつんぽつん
私たちも おにぎり広げて。

のんびり〜


よかった。


帰りは 曽爾に向かってくる大渋滞を横目に
あ〜みんな夕暮れ時をねらって来るんだなぁと。


また伯母ちゃんに会って この日も寝てたけど、きっと来てること
分かってるな、と思った。

またまた凡豆へ。
おじさんと また散々しゃべって散々笑って

駅まで送って 嵐のように帰って行ったお三方。
 


どこ行ったって、このお三方となら楽しめること間違いなし。


 comments(0) trackbacks(0)
| 1/1 |